枝
2025.9.10

【終了しました】10月4日(土)・5日(日) 緑地開放<秋の会>を開催します

うねり背景上

時間内は自由にお越しいただけます

参加費無料・事前申込み不要

荒天時は4㊏→11㊏、5㊐→13㊗に延期

※延期等のお知らせは、区HP・緑地ポータルサイトをご確認ください。

イベント

東京農業大学コラボ 緑地の効果を研究しよう 4日(土) 10:15〜11:30 注)

対象:小学生以上 先着12組 ※※

緑地内のいろいろな場所の気温や体感温度、湿度を測って、違いがあるか調べてみよう。

実施協力/東京農業大学 地域創成科学科 地域デザイン学研究室(入江彰昭教授)

※※小学2年生以下は保護者同伴、小学3〜6年生はグループ参加の場合も必ず1名以上の大人の方とご一緒にご参加ください。中学生以上の方もご参加いただけます。

注)延期の際はプログラムは実施しません。

五感で楽しもう 緑地散策ラリー 両日とも10時〜16時

緑地のポイントを巡って、オリジナル缶バッジをGetしよう。

生きもののすみかを見てみよう 両日とも10時〜16時

昨年の秋につくった昆虫など生きものが集まる「生きものすみか」のようすをしらべてみよう。

お気に入りの場所で過ごそう 両日とも10時〜16時

いす、レジャーシート、虫捕りかごや網は受付で貸出します。

パネル展示・アンケート 両日とも10時〜16時

緑地づくりの経緯や今後の予定、平面イメージなどをパネルで紹介します。

主催・問合せ先

世田谷区みどり33推進担当部公園整備利活用推進課 公園整備利活用推進担当
電話 03-6432-7903 FAX 03-6432-7989
土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで

所在地

世田谷区北烏山七丁目12番(一部)及び14番

※徒歩・自転車・バスでお越しください。